種子島大学の「天体講座(ふたご座流星群見学会)」申込募集!(種子島大学事務局)
種子島大学とは,行政区の壁を越えた種子島全体をフィールドに、種子島の「自然・歴史・文化・伝統」等を学び,種子島の魅力を再発見する,島民による島民の学校として開設され,島の暮らしがより人間らしく、より充実したものとなるよう島民の幸福度を高める活動に取り組んでいます。
年10回程度の講座を展開しており,第2回目の講座は「天体講座」として,ふたご座流星群の流れ星を観察します。(どなたでもご参加いただけます)
今年度は条件が良く,たくさんの流れ星を見られそうです。
【開催日時】令和2年12月14日(月) 19:00~21:00
※受付開始:18:50
【参 加 費】500円
※すでに種子島大学天体講座の教材(A5サイズ冊子)をお持ちの方は300円
※釣銭のないように,ご協力をお願いします。
【集合場所】中種子町内(調整中)
【申込みURL】https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e47a567680691
※今年度はどなたでもご参加いただけます。
【公式HP】http://tanegashima.main.jp/index.html
※種子島大学は,学校教育法上で定められた正規の大学ではありません。
※現在,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,イベントが中止となることもありますので事前に御確認をお願いします。
●お問合せ先●
種子島大学事務局
〒891-3701鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2494-1
TEL:0997-26-6513
E-mail:staff@tanegashima.main.jp
2020/12/01