みしま焼酎 無垢の蔵リモート新春祝い酒参加者募集中!(みしま焼酎 無垢の蔵)
全国的にとても珍しい公設公営の焼酎蔵「みしま焼酎 無垢の蔵」から楽しい新春
ライブをお届けします。飲み物やおつまみを片手に気軽にご参加下さい。
会の様子は広告に使いますので、ご協力頂ける方はカメラONでお願い致します。
#焼酎みしま村 を合言葉に「みしま村コミュニティ」で繋がりましょう!
登録頂いたメールアドレスにGoogle Meetへの招待メールを送信しますので、メール
受け取り拒否設定にご注意下さい。
2021/01/04
【募集中】第3回樫の木児道を歩こう会(樫の木児道を歩いてみる会)
子どもたちが毎日通った通学路(児道)をあなたも歩いてみませんか?
昼食は毎回趣向を凝らしています。今年は何が出るかお楽しみに!
2021/01/04
「ヨロンSHIMA RUNキャンペーン」のエントリー募集中!(ヨロンマラソン実行委員会事務局)
観光とランニングを組み合わせた来島促進キャンペーン「ヨロンSHIMA RUNキャンペーン」を令和3年2月1日(月)~2月28日(日)の期間で開催します。
「ヨロンSHIMA RUNキャンペーン」は,事前にエントリーをした方が開催期間に来島した際に,例年3月に開催される「ヨロンマラソン」のコースを開放して走っていただこうという企画です。期間中は,好きなタイミングでヨロンマラソンコースを走れるほか,島内グルメやアクティビティで使える特典クーポン券が付与されるため,ヨロン島のラン旅を満喫できます。
2020/12/01
種子島大学の「天体講座(ふたご座流星群見学会)」申込募集!(種子島大学事務局)
種子島大学とは,行政区の壁を越えた種子島全体をフィールドに、種子島の「自然・歴史・文化・伝統」等を学び,種子島の魅力を再発見する,島民による島民の学校として開設され,島の暮らしがより人間らしく、より充実したものとなるよう島民の幸福度を高める活動に取り組んでいます。
年10回程度の講座を展開しており,第2回目の講座は「天体講座」として,ふたご座流星群の流れ星を観察します。(どなたでもご参加いただけます)
今年度は条件が良く,たくさんの流れ星を見られそうです。
2020/12/01
「種子島宇宙芸術祭2020×AKI INOMATA「貨幣の記憶」」開催中!(しまのサポーター事務局)
種子島宇宙芸術祭の2020年参加アーティストAKI INOMATA氏の作品が広田遺跡ミュージアムで特別展示されています。
インターネット上での仮想通貨の取引が当たり前になった昨今,「貨幣」のあり方を問う一海を舞台に,各国の貨幣に描かれている人物を貨幣から切り離し,古代から世界共通の通貨として使われている「貝」(今回は真珠母貝)にモチーフとして閉じ込めた作品です。
ぜひご覧になってください。
2020/11/02
離島オンリーのオンライン移住セミナー『かごしま.lifeRADIO 移住MEETUP!Vol.01《離島フリーク》』開催!
今年度1回目の鹿児島県主催かごしま移住・交流セミナーとして、『かごしま.lifeRADIO移住MEETUP!Vol.01《離島フリーク》』をオンラインで開催します。
昨今の新型コロナウイルスの影響を考慮し、例年東京で開催している移住セミナーを今回は初めてオンラインで開催します。
今回のテーマは「離島」。島暮らしについて5島8市町村が参加して島暮らしについてご紹介します。島暮らしを多角的に見つめる2人をゲストに招いた島暮らしトークセッションも注目です!パーソナリティは地元の放送局の現役アナウンサーが努めます。
また、参加市町村による《個別相談会》やアドバイザーを交えた《フリートーク》もあり、移住や島暮らしの疑問解決にぜひお役立てください!
2020/09/01
島唄とクラッシックの饗宴~鹿児島の音楽家達~が開催されます
昨年度開催した島フェスの第2回目が開催されます。
今回はクラッシックの音楽家とのコラボです。
そして、アマチュアからプロの弾き語りやJ POP、アニソンの音楽家達を集めて新型コロナに打ち勝つをテーマに鹿児島の街を盛り上げたいと思います。
2020/07/01
「島唄とクラシックの饗宴」開催!(鹿児島市)
島唄とクラシック,双方の魅力を味わうことができるイベント「島唄とクラシックの饗宴」が,鹿児島市天文館にて開催されます!
イベント当日の会場では,多彩な出演者による島唄・クラシックの演奏だけでなく,鶏飯や焼酎などが楽しめるブースの出店,奄美が誇る特産品「大島紬」の魅力を直に堪能できる「大島紬ファッションショー」など,まさに「聴いて楽しい」・「観て楽しい」イベントとなっております。
2020/04/01
「第16回関西かごしまファンデー」開催!(鹿児島県)
鹿児島県の特産品や農林水産物が一堂に会し、「おいしいもの」「すばらしいもの」を存分にお楽しみいただけるイベント「関西かごしまファンデー」が今年も開催されます!例年、約3万人が来場するビッグイベントで、会場内では特産品等の販売のほか、焼酎の試飲や芸能ステージ等も行われます。
私たちしまのサポーター事務局も出展予定です!
2020/03/02
「喜界2020第6回東経130度喜界島マラソン」開催!(喜界町)
今年で6回目を迎える東経130度喜界島マラソンが2020年4月19日(日曜日)に開催されます!
南国喜界島でフルマラソンにチャレンジしませんか?走ったあとは喜界ブルーの海でアイシング!!(初めてフルマラソンに参加される方大歓迎♪)
また、大会終了後には打ち上げパーティーが開催されるなど大会前後も楽しんでいただける企画をご用意してます。皆さま合わせてご参加ください!
2020/02/03