リンクについて
- しまのサポーターのトップページ(http://www.shima-supporter.com/index.html)へのリンクは原則フリーです。
- リンク元ホームページの内容が、法律、法令等に違反している場合や、公の秩序又は善良の風俗に反する場合、その他リンクすることが適切でないと判断した場合には、リンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
- リンクを設定する際には、しまのサポーターホームページへのリンクである旨を明記してください。また、フレーム内にしまのサポーターホームページを表示するようなリンクの設定はご遠慮ください。
- リンク用バナーを使用する場合
以下のリンク用バナーをダウンロードしてご利用ください。ダウンロードは、以下の方法で可能です。
※ Windowsの場合: リンク用バナー上でマウスを右クリックしてローカルディスクに保存する。
※ Macintoshの場合: リンク用バナーを保存したいディスクにドラッグする。
※ バナーを使用する場合、リンク先は【http://www.shima-supporter.com/】としてください。
- 当サイト上に掲載されている内容は、予告なく変更・削除することがありますので、あらかじめご了承ください。
- トップページ以外の各個別のページへのリンクについては、鹿児島県離島振興協議会までお問い合わせください。
著作権について
- 「しまのサポーターホームページ」に掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する著作権は、原則として鹿児島県離島振興協議会に帰属します。(一部の画像等の著作権は、鹿児島県離島振興協議会以外の原著作者が所有しています。)
- 当ホームページの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
免責事項
- 「しまのサポーターホームページ」に掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、鹿児島県離島振興協議会は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
- いかなる場合でも鹿児島県離島振興協議会は、利用者が「しまのサポーターホームページ」にアクセスしたために被った損害、損失について、何ら責任を負うものではありません。
アプリケーションについて
- しまのサポーターホームページでは、以下のアプリケーションを利用しているページがあります。インストールされていない方はご覧になれませんので、ご使用の際には下記よりダウンロードしてください。また、アプリケーションについては、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
RSSについて
■RSS(アールエスエス)とは
- RSS(Rich Site Summary または Really Simple Syndication または RDF Site Summary)は、XMLの技術を用いたWebサイトの概要を記述するための規格の一つです。
主にサイトの更新情報の公開、提供のために使用されており、ユーザはRSSリーダなどのソフトウェアを利用することで、当該Webサイトを訪問せずとも、更新情報を把握することが出来ます。
■RSSの使い方
- 各RSS対応コンテンツの更新情報を表示するためには、RSSリーダなどのソフトウェアが必要です。
登録したいページのRSSアイコンをクリックするだけで簡単に登録出来るソフトウェアもありますし、WebブラウザソフトにRSSリーダ機能が搭載されているものもあります。
これらのRSSリーダに、当該RSSを登録してご利用ください。
■ご利用について
- RSSの利用方法や、RSSリーダなどのソフトウェアに関する個別のご質問にはお答えできませんので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
メンテナンスなどのために予告なくサービスを停止することがあります。
配信されたRSSは、個人的な範囲でのご利用に留めていただきますようお願いいたします。