(1)ひろば
ア 子育て親子の交流の場の提供と交流の促進
親子が気軽に、かつ、自由に利用できる交流の場の設定や子育て親子間の交流を深める
取組等を実施する。
イ 子育てに関する相談、援助の実施
子育てに不安や悩みなどを持っている親子に対する相談、援助を関係機関と連携を図り実施する。
ウ 地域の子育て関連情報の提供
親子が必要とする身近な地域の様々な育児や子育てに関する情報を提供する。
エ 子育て及び子育て支援に関する講習等の実施(月1回以上)
(2)乳幼児一時預かり
ア 保護者の疾病、リフレッシュ時等に、乳幼児の一時的な預かり保育を実施する。
イ 対象者は、町内に居住している概ね生後6か月から小学校就学の始期に達するまでの乳幼児
(保育所、認定こども園等に通っていない、又は在籍していない乳幼児とする。)。
ただし、その他町長が特に必要と認める場合は、この限りでない。
※祖父母等が町内に居住している場合は、母親の里帰り出産等により町内に居住していない
乳幼児も対象とする。
ウ 実施は、午前7時30分から午後7時30分までの間で、6時間以上開所し、1単位1時間とする。
URL: https://www.town.china.lg.jp/kosodate/kosodatepanhuretto.html